今世界のジュエリーデザインで最も流行しているのは色石のパヴェ! 中央にズバリと真っ二つに切ったブルートパーズを向かい合わせにセットし、周辺を星のようなデザインで取り巻いて♡ それにしても大きさがあるとはいえメインはリーズ […]
真珠は「手入れが不可欠な唯一の宝石」なのです!
1)手入れの原則は「拭く」 真珠は、「手入れが不可欠な唯一の宝石」で、それは、その成分、構造に起因する。 主成分である炭酸カルシウムは、賛成の水で […]
今日は代休!たまった仕事を進めにお気に入りのジュエリーと一緒にゆっくり出勤します♡
人の少ない休日出勤なのでレッドダイヤのリングをチョイス!大好きなハートシェイプのピンクのセットを合わせました♡ ハートシェイプのピンクダイヤのペンダントで休日出勤も楽しくなります♡ お揃いの雰囲気のハートシェイプのピンク […]
真珠の天然か養殖かの鑑別は、現在の技術では不可能と知り驚きました!
1)模造真珠 模造真珠とは、 安価なものからかなりの高額品まで色々なものがある。紛らわしい商品名のものもある。 共通しているのは、合成真珠箔という一種の塗料を使ってみかけを天然真珠、養殖真珠に似せている。合成真珠箔は光の […]
平和堂貿易さんの倒産からジュエリー界のこれからを考えました!
平和堂貿易さん繁栄から倒産まで テレビのクイズ番組などの賞品にスイス製高級腕時計『テクノス』を提供されていた記憶です。精密機械のお得意なスイスの高級時計の宣伝に、当時憧れたものです。そ […]
ゆったり過ごせる日曜日はカラーダイヤとペリドットに癒されて!
ギメルのペリドットとお気に入りのカラーダイヤと一緒にふんわり過ごす休日♡ オレンジィピンクダイヤのハートとペアシェイプ の淡いグリーンイエローのペンダント♡ 大好きなギメルのペリドットリングと虹のカ […]
テキストで勉強して気になっていたパールが、雑誌『25ansの11月号』に特集されてました♡
雑誌『25ans』の“通になれる4種類のパール”より引用 クラスアップに最適な『ゴールデンパール』 白蝶貝から生まれる、希少性の高いゴールデンパール。リッチな印象を与えるので、あえてカジュアルにこなすことでフレッシュに! […]
今日はイベントのため始発出勤!ジュエリーに元気を貰って家を出ました♡
まだ外は暗い中ジュエリーのキラキラが嬉しい♡ 大好きなブルーとパープルのハートシェイプのペンダント♡ タンザナイトの青紫の多色がキラキラ! 最強パワーの虹リングとトリロジーのリングの重ね付け!
アコヤ貝以外の養殖真珠のことを詳しく知りました!
1)シロチョウ養殖真珠 シロチョウ貝という大型の貝から採れる真珠をシロチョウ真珠(南洋真珠とも言う)と称する。 シロチョウ貝は赤道を中心とした熱帯の海にしか生息していない。 養殖している国 オーストラリア、インドネシア、 […]
忙しくて疲れが溜まったときは、パライバトルマリンの力を借ります♡
何かと忙しいこの時期、パライバトルマリンを左手にそっと握って疲れを癒します♡ 『ハッピージュエリー』に見るパライバトルマリンのパワー! パライバトルマリンの効能 元気がでる 気持ちが明るくなる マイナスのエネ […]