ネオンブルーの美しいアウイナイト

   かつて幸運の石ともてはやされたラピスラズリの構成物の1つで、古くから知られているそうです。その美しいネオンブルーを見ていると心が穏やかになる心地がします。

   それもそのはず、アウイナイトは、「マイナスの流れ」を「プラスの流れ」に変えることができるパワーストーンとも言われているそうです。

   心から「悲しみ」「恐怖」「怒り」等を解放して、ネガティヴな重い気持ちから自由にしてくれるとのことでした。

    モース硬度が5.5-6と低く、非常にもろい石でもあるので、取り扱いが非常に難しく、加工の際に割れることもよくあるそうです。その為、加工を断る業者さんもあると記載されていました。

    私も、0.5ctアップのルースをペンダンに加工したいといつもお世話になっている何件かに、依頼しましたら、お断りされてしまいました。

   それでも、身に付けたいと思ってしまう、何とも魅力的な綺麗な青い宝石です。

①ネオンブルーのペンダントトップ

☆チャームポイント

   美しい青、深いネオンブルー。瑠璃色と呼びたいその青は、心まで明るく照らしてくれそう。

☆スペック

0.528ct    アウイナイト

0.32ct      メレダイヤモンド

☆加工

   万一割れた時の保証付きで加工を引き受けてくださった宝石大陸さんにて、破損のリスクの少ないペンダントに加工。

   更に、アウイナイトを周囲のダイヤモンドより低い位置にを留めて頂き、もしもぶつけてしまってもアウイナイトを傷付けるリスクも軽減。 

   A little expensive

②小粒アウイナイトのリング

☆チャームポイント

  小粒とはいえアウイナイトのブルーは何とも言えず美しく、心惹かれる。

☆スペック

0.17ct アウイナイト 

0.13ct メレダイヤモンド

☆加工

   ヤフオクにて、製品(リング)として落札。

細身で 重ね付けが似合う。