ラウンドブリリアントカットとファンシーカットを比較してみると♡

インテンスピンクダイヤモンドのカットによる相違♡

お色の飛びやすいラウンドブリリアントカットでも、それなりにお色の分かるインテンスクラスで比べてみました♡

上段 ラウンドブリリアント

左より

0.194ct   Fインテンスパーブリッシュピンク I1

0.213ct   Fインテンスパーブリッシュピンク   SI2

下段 ファンシーカット

0.306ct   Fインテンスパーブリッシュピンク I1

 

ラウンドブリリアント

○   ピンクの煌めきが美しい

△    お色は薄め

ファンシーカット

○    お色がしっかりと色濃い

△     輝きはラウンドに遠く及ばない

『ジュエリー大好きのひとりごと』

   ラウンドブリリアントカットは煌めきが美しく大好きですが、ことカラーダイヤモンドでは、インテンスクラス以上でないと、お色がはっきりしないのが残念です。大きめのファンシーライトクラスピンクダイヤモンドを並べてみて、特にそう感じました。ラウンドブリリアントカットなら、せめてファンシークラス以上、できればインテンスクラスを求めたいです♡参考までに、ラウンドブリリアントのFライトクラスとの比較も以下に⬇️

ラウンドブリリアントカット同士のインテンスクラスもFライトクラスの比較♡

上段 Fインテンスクラス♡

下段 Fライトクラス♡

左より

0.65ct   Fライトパーブリッシュピンク I1

1.01ct    Fライトオレンジィピンク I1