目次
2019年10月と2022年8月のインテンスのピンクダイヤを比較して
【Fインテンスのピンクダイヤ】
同カラー、同シェイプでの比較をしたかったのですが、データ不足でかないませんでした。
ピンクダイヤについては、お取り扱いのお店による価格差がかなりあるように感じています。
そこで、お店による価格差が出ないように同じお店にて、3年前と比較してみました。
フェバレットストーンさんのルースの比較
今回は、2022.10時点での0.2ctアップのインテンスピンクのデータが手元に残っておりましたフェバリットストーンさんのルースでの比較です。
フェバリットストーンさんは、銀座に実店舗があります。卸売り業をなさっていらしたお方のお店で、USEDをリフレッシュされたジュエリーやルース、受注生産のオリジナルジュエリーなどを扱っていらっしゃるとても良心的なショップさんです。
2019年10月 フェバリットストーンさん
0.220ct Fインテンスピンク I1 686,000円
![](https://therealjewels.com/wp-content/uploads/2022/08/9F0BF567-AB57-45C1-A71E-DE44979F2609-672x1024.jpeg)
2022年8月 フェバリットストーンさん
0.260ct FインテンスパープルピンクSI2 1,303,000円
![](https://therealjewels.com/wp-content/uploads/2022/08/3ABDE24E-1321-4529-A959-04462E2FBB87-690x1024.jpeg)
![](https://therealjewels.com/wp-content/uploads/2022/08/E9F66B5E-60FD-4B93-AEAC-031D359C6B68.jpeg)
0.260ct FインテンスパープリッシュピンクSI1
1,398,000円
![](https://therealjewels.com/wp-content/uploads/2022/08/2DE07729-7003-4489-AA8D-27B17459799D-643x1024.jpeg)
![](https://therealjewels.com/wp-content/uploads/2022/08/182CA103-EB3C-49F6-A064-CC055DC050B9.jpeg)
2019.10のFインテンスピンクは、I1ですが、人気のラウンドなので、その点は問わないことにして、大きさのみ同じに揃えました。
0.260ctに換算して約1.18倍しますと、
約810,000となります。
Fインテンスピンクとの比較ですが、
Fインテンスパープルピンクで約1.6倍
Fインテンスパープリッシュピンクで約1.7倍
肌感覚としては、もっとお値段が上がっているように思ったのですが、思っていたよりも、落ち着いていました。
ただ、お値段については、ショップさんによって本当に驚くほど異なります。
ブルーダイヤと比べれば、ネット市場を拝見してもお品物自体はまだ見つけることができます。
お迎えする際は、たくさんリサーチし、しっかり実物を拝見することの大切さを強く感じております。