目次
脇石候補に購入したハートシェイプのピンクダイヤモンドです!


やや小さめでした!(左側)
インテンスブルーダイヤモンドの加工には、ピンクダイヤモンドを脇石に使うといい感じになることが先日色々並べてみて分かってきました。
ピンクダイヤの中でも、特にどちらかと言うと淡い感じのピンクが、ブルーを引き立ててくれると思われたので、大好きなハートシェイプのファンシーライトピンクを購入しました。自粛中ですが、Tポイントと良心的な出品者さまのお陰で購入できました。

インテンスブルーの脇石の並べ方を再考しました!

脇石は他にもラウンド・ブリリアントのベリーライトピンクとペアシェイプのベリーライトイエローッシュグリーンのペア、前出のハートシェイプのピンクダイヤモンド2ピースも!
①ブルーの周りを囲んでみました!

ピンセットを使うのですが・・・
②四隅をピンクダイヤで囲み、更に両脇にベリーライトイエローッシュグリーンダイヤを加えてみました!

大きめの0.416ctを0.1ct前後のものにした方が良いかも。
下のルースに合わせて0.1ct前後のラウンドかしら♡
③横に並べてみました!

並べ方はまだ工夫の余地があると思います!
これなら0.416ctがあっても良いかしら♡
リズムが生まれる感じ!
ハートシェイプのピンクが1つ加わっただけで楽しくなって来ました♡0.416ctのファンシーライトピンクを使うか代わりに淡い小さめのものを購入するかは再検討したいと思っています!